![]() ワタシの中では、印象の違いを感じます。 横構図の写真、『立ち止まって感じていたくなる・・』春のにおいや冬の感触。 縦構図の写真・・『時間の流れを感じて歩きたくなる・・』春を先取りする。 おおいに。。主観のお話。(笑) 寒いですけど、、皆さま体調崩されていませんか? 欲張らないで過ごしたいなぁ・・と思うのであります。 ■
[PR]
by chisato-foto
| 2011-01-25 22:29
| 心象風景
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは~!
なるほど、↓↓↓の縦版なんですね。 ほんとに主観も問題にはなりますが…(笑) 縦の方が梅が咲いてる感?が強く、かつ青空も見えているので春の訪れを感じます。陽射しも暖かそうです。 横の方は梅の赤が微かで…明るめだけど灰色の空と枯れた木々の印象が強いかな?陽射しが弱めで風が冷たそう! 色調もやや違いますよね。 こうやって比較してくれると、どういう風に自分が感じているのかあらためて分析できますね。 貴重なヒントをいただいた感じがします。 ありがとうございま~す!!
hama-windさん、こんにちは。
縦構図結構ワタシ好きです。(笑) 印象が違うと写真も違うものに見えてくるので、面白いですね。 ワタシの主観の話なので、いろいろと感じ方はあると思いますが、 スル―してください~(笑) 梅ってどんな花なんだろう・・ってちょっと調べてみたら、 冬の花でもあり、春の花でもあるんですね。 大人な花だなぁ・・という感想のワタシです。 hama-windさんのお写真拝見して、 ワタシは、いろいろ気付きが多いので、こちらこそ、ありがとうございます。
|
![]() カレンダー
画像一覧
以前の記事
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
EOS Kiss X2(404)
EOS 60D(340) EF–S18–200mm(275) GR DIGITALⅢ(185) SIGMA 50mm F2.8 EX DG MACRO(183) 季節(120) モノクロ(117) GR DIGITAL(112) EF–S18–55mm(41) square(41) TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO(35) GRDトラックバック企画(29) iPhone(28) EF50 f/1.8Ⅱ(23) フィルム写真(23) SX70(18) 日々(14) グリムス(12) TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACR(10) マクロ(7) EOS 50D(6) トイ 二眼カメラ(6) セピア(5) EF–S55–250mm(5) EF–S10–22mm(3) Fisheye 2(3) Contax Planar 50mm F1.4 T*(2) ArTistic TZフィルム(2) EF-S10-22mm(2) EF-S 55-250(2) 記事ランキング
外部リンク
Favorite Link
最新のトラックバック
ファン
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||