![]() 光と影を表現して、そのものを写し出す。裸にされる・・感覚。 窓からはいる光をいつか、表現できるようになりたいなぁ・・と、 改めて思うのです。
by chisato-foto
| 2011-02-25 21:21
| 風景・場面
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
あ~、今日のテーマに納得です!
色をなくすとアラも見えにくくなるけど、心を動かす要素も少なくなってしまいそうで…。 残るのは光と影だけですものね!! でもほんとにそれは僕にとっても最終目標です。 頑張って楽しんでいきましょう~。
Like
hama-windさん、こんばんわ。
行きつくところですよね~♪ ほんとに楽しみながらステップアップしたいですね。 色があるのも楽しくなりますけれど 色がないのも違う意味で想像力をかきたてられます。 いろいろな要素があるという意味で写真って ほんとに不思議な世界ですね~ 記録を書きとめることから、自分を表現することから。。。。 切っても切ってもいろいろな面が見えますね~♪
こんばんは・・この写真すごく好き。
モノクロにするとなんでもかっこよく見えるようなイメージがあるけど 色でカバーができない分、被写体自体に力がないと良さを伝えきれないから・・ 実はモノクロが写真で一番難しいんだよね。 でもこの写真は窓辺の温かみを感じるね、 窓の部分をカットしてあってもこぼれる光の影が窓の形をしっかり 表してて心地良い時間の流れを感じるよ とっても素敵な目線。
makochi09さん、こんばんわ。
ありがとございます~♪ モノクロって奥深いですね。 シャープなピントは、時には、 何よりも要求されるようにも感じたりしてます。 時には、暖かさや動き・・・ ひよっこのワタシが語るには、まだまだはやい・・・笑 来週の日曜日は、モノクロスナップ撮影に参加予定です。 昔からの商店街・・ぶらぶらしながらです。 先日戦場カメラマンの渡部陽一さんが同じ場所を撮影している 番組がありました。 流石な写真を撮っていました(プロですものね。。) 楽しんで、いろいろなの撮りたいです~ アップできるといいけどなぁ・・
|
![]() カレンダー
画像一覧
以前の記事
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
EOS Kiss X2(416)
EOS 60D(341) EF–S18–200mm(288) GR DIGITALⅢ(194) SIGMA 50mm F2.8 EX DG MACRO(183) 季節(121) モノクロ(118) GR DIGITAL(112) square(41) EF–S18–55mm(41) TAMRON SP AF90mm F/2.8Di MACRO(35) iPhone(30) GRDトラックバック企画(29) EF50 f/1.8Ⅱ(23) フィルム写真(23) SX70(18) 日々(14) グリムス(12) TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACR(10) マクロ(7) EOS 50D(6) トイ 二眼カメラ(6) セピア(5) EF–S55–250mm(5) EF–S10–22mm(3) Fisheye 2(3) Contax Planar 50mm F1.4 T*(2) ArTistic TZフィルム(2) EF-S10-22mm(2) EF-S 55-250(2) 記事ランキング
外部リンク
Favorite Link
最新のトラックバック
ファン
検索
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||